定期的に読んでくれる人、
ありがとう。
たまぁ~に 思い出して読んでくれる人、
ありがとう。
クチコミで読んでくれた人、
ありがとう。
たまたま行きついて とりま読んでみた人、
ありがとう。
ウ〇コのお供に 読ん
ボェアッ!!
ハイどうもッ!
うお!!間違えたッ
これはヤヴァいときの顔だ(笑)
( どんなときだよッ!? )
ほいッ これぞ本来の姿!
『情熱的 自己陶酔ブロガー』
ナオキ・ニシガキ! 健康!!
トイレのお供にちょうどいい♪
そんなブログめざして書いてます!(笑)
おおぉ… なんということだ…
当ブログ 注目記事ランキングBEST5に
アルファロメオの記事が
2件ともランクインしている!
グラッツェ!!!(笑)
( イタリア語で『ありがとう』)
メインテーマに『独立』を謳っている
当ブログにおいて
あくまで【番外編】である
『語りたいシリーズ』がこうも反響あるとは(笑)
やはり ニシガキのパッション ( 情熱 ) が
何にも増して炸裂するのが
『アルファロメオ』
ということなのだろう!!
少しでもアルファロメオの認知度向上、
魅力発信に貢献できたら幸せだッ!!
万が一にも今後、
アルファロメオの日本法人から
記事の執筆依頼でもくれば 失禁してしまうな…(笑)
FCAジャパン株式会社 様、
(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)
執筆依頼お待ちしてますッ!!<(_ _)>
( 奇跡おこれ!うおおおおおおおおぉぉぉ!!)
※ アルファロメオは
同社の1ブランドという位置づけなのです~
───────────────────────
どうも これまでの人気記事の傾向からすると
ニシガキは『レビューもの』が強いらしい。
ただ、それもそのハズで
『成功者』でなく『挑戦者』たるニシガキには
成功体験を手土産に
アナタに伝えられるノウハウがない。
いまできうるものは
『こんなことやってみます、やってみました』
『あんなこともやってみます、やってみました』
そこまでですからな。
いうなれば レビューこそが
“『何者』でもないニシガキ ” が
文章力を駆使して
唯一フェアに戦える戦場といえるのだッ!!
加えてニシガキは
『顔出し、実名出し』
という武器がある!
どこの誰が書いてるやもわからん
ウソかホントかもわからん情報が
あふれかえる現代において
これはひとつの『真摯な姿勢』だと自負している!
“ ニシガキのブログは
『ガチのマジ』だぜ。”
これだけは強く伝えておきたい!
発信者たる以上は
顔も名前も明らかにするのが筋だと思っている。
顔も名前も明かさず
安全を保証されたうえでの発信など 片腹痛い。
傷を負うリスクさえ恐れぬ『発信欲』
それが執筆にパッションを生むのだ。
( 情熱 )
要するに、
失う名誉も キャリアもないヤツには
恐れるものがないってことで落着!!(T∀T) (笑)
いやはや、
そんな お粗末なブロガーによる
お粗末なブログにアクセスくださるアナタは
お粗末な読者だ。チーン。
( バカ!そうじゃないだろッ 笑 )
冗談さておき
本当にありがとうございます!!<(_ _)>
時にアナタを高ぶらせ、
時にアナタを不快にさせるかもしれない
それでもニシガキは書き続ける!
( 毎日ならもっといいのにねー すいません…泣 )
必要としてくれる限り、
何度でも読みに来てくださいッ!!<(_ _)>
では、次の執筆に臨みます!
グラッツェ!!