ハイどうもッ!
『情熱的 自己陶酔ブロガー』
ナオキ・ニシガキです!!
朝晩はすっかり寒くなりましたねッ!
風邪ひいてないですか!?
体冷やしたらアカンですよ!
てことで “情熱の炎” で暖をとりましょう!
………………… ( ぴゅうー )
ハイ風邪ひきましたッ!(笑) ∑(OωO; ) ハウッ!
えー、気をとり直して今回はですね!
ニシガキがこれまで
読書したり、セミナーに参加して気づいた
成功者達に共通する考え方を
10個にまとめてアウトプットします。
( 圧倒的 ホリエモン感!!笑 )
『共通する』ということは
それらの考え方が『ひとつの正解』といえるので
盲信せずとも 参考にする価値はあります。
アナタの人生のプラスになることを祈って。
いざッ!!! (;゚д゚)ウオオオオオオオォォォ!!
【成功者に共通する思考 10選!!】
───────────────────────
① 思い立ったら即行動
② 時間は有限
③ 読書はコスパが高い
④ インプットとアウトプット
⑤ 人に与える
⑥ 貯金に躍起になるな
⑦ カネの話は汚くない
⑧ 先にカネをもってくるな
⑨ 熱狂しろ
⑩ 慣習 (常識) に縛られるな
【① 思い立ったら即行動】
───────────────────────
「〇〇したい」
「〇〇しようと思ってる」
そんな『希望論』はゴミだ。 やるハズがない。
多くの人は 希望をクチにした時点で満足する。
やらないことを言うな。(ドキッ!)
やりたければ とにかく動け。
動いた結果だけが 唯一の真実である。
【② 時間は有限】
───────────────────────
この世で唯一 平等なのが『時間』
時間の経過だけは 誰にも等しく24時間なのだ。
1万時間を費やせば
ひとつの物事でスペシャリストになれる。
(ホリエモン談)
要するに、成功するためには
一時期はガムシャラな時間が必要。
時間は無限でない。
24時間すべてを
やりたいことに割けるワケでもない。
目の前の誘惑、付き合い、無駄話に割くのか?
過ぎた時間は戻らない。
【③ 読書はコスパが高い】
───────────────────────
たった1,500円で 賢者の思考が手に入る。
どこでも 誰にでも買うことができる。
知らないことは 知ればいい。
恥ずべきは 知らないままでいること。
学びにおいて
読書は最大のコストパフォーマンスを発揮する。
【④ インプットとアウトプット】
───────────────────────
知識はアタマに入れるだけでは意味がない。
それでは『知識コレクター』だ。
クチにするなり、SNSにて書き込むなり
発信できてこそ意味がある。
学びはインプットとアウトプットの両立で完成する。
【⑤ 人に与える】
───────────────────────
人に与えてもらうだけの人間になってはいけない。
人に与えてナンボである。
相手にとって 有益な人間たれ。
与えられたら それ以上に与えろ。
期待を産め。
やがて集まる人間も 有益な人間となる。
( ただし、与えられるだけの受身人間は見切れ )
【⑥ 貯金に躍起になるな】
───────────────────────
使わぬカネほど無意味なモノはない。
『貯金信仰』は洗脳の産物である。
貯金は貯めただけしか貯まらない。
カネを使って得られる経験は
それ以上の価値にもなり得ると知れ。
漠然とした将来の不安におぼれるより
いまこの瞬間に
カネを寝かせるリスクに気付くのだ。
【⑦ カネの話は汚くない】
───────────────────────
日本人はカネの話を避けたがる。
儲けることを悪く捉える風潮がある。
なぜか?
『質素倹約』の精神や
『同調主義』を良しとする学校教育によって
『出る杭は打たれる』社会構造であるからだ。
要するに 儲けることが悪事のようになっている。
カネを稼ぐのは悪いことでない。
カネの話も悪くない。
つつましく生きることが
『美しい』と誤変換してはいけない。
【⑧ 先にカネをもってくるな】
───────────────────────
カネを儲けたい。
ほとんどの人に共通する思考。
しかし、人並み以上のカネを得るには
カネを追いかけてはいけない。
やりたいことを突き詰めろ。
遅れてカネはついてくるものだ。
もう一度言う。
カネは追いかけるのでない。
“ついてこさせる” のだ。
【⑨ 熱狂しろ】
───────────────────────
『熱狂』のない人生はつまらない。
没頭し、時に打ちひしがれ
歓喜にもだえ、絶望にたたずむ。
ダイナミックに振る舞え。
やりたいことで生きろ。熱狂しろ。
疲れ顔で今日もタイムカードをつく。
消化試合のような人生でいいのか?
【⑩ 慣習 (常識) に縛られるな】
───────────────────────
イノベーションは常識の向こうにある。
非常識にふるまったところで
命を奪われるワケでもない。
『常識』のひと言で片づけるのは思考停止と同じ。
隊列に居並ぶだけでは『何者』にもなれない。
常識を破れ。名乗りを上げろ。
いかがでしょう?
何かひとつでも刺さったら 採り入れてください!
つかめ成功!! 全力前進ッ!!p(`Д´)q