悪魔の誘惑が 何度 歩みを阻もうとて
( 睡魔がボクを何度襲っても )
炎を宿したその決意、
消し去りたるは容易にあらず。
( ブログを書く情熱に勝ることはない )
さりとて悠久の刻の中で
繰り返し奏でられる『魔界の旋律』は
(……とはいっても しつこい睡魔を相手にさぁ)
甘い蜜となりて
炎の勇者 その手に堕ちん──。
( 根性論で勝てるワケもなく 結局オチたって話……)
ハイッ!!!
毎度ウザくてすいませーん!
『情熱的 自己陶酔ブロガー』
ナオキ・ニシガキですー!(≧∇≦)b
───────────────────────
いやはや いやはや、
眠気と戦いながらも 日々書いて参りました
( 間違ってもイヤイヤとかじゃないですよッ!)
『ナオキ・ニシガキ 独立の道』、
おかげさまで15話目でございます。
これもひとえに
このブログの存在に気付いてくださった
皆様のおかげでございます <(_ _)>
チラッ(笑)
『まずは1ヶ月』
これを意識して書いてきました。
1日1更新と考えた場合、
今回がちょうど折り返しになります。
( すいません! 1日1更新は できてません!)
気が早すぎますが
感謝と御礼を申し上げるとともに、
今後とも『ナオキ・ニシガキ 独立の道』
どうぞよろしくお願いします!!!
目次~
『まずは1ヶ月』を目指すということ
ブログを始めるにあたってですね、
基本的な姿勢や
( 1日1更新~)
テクニックなんかを
( 出勤時間帯、お昼休み、帰宅時間等のアップ~)
もちろん調べました。
とくによく書かれていたのは
『最初の1ヶ月』をしっかりこなすこと。
初心者ブロガーにとって
まずはそこが鬼門になるワケです。
⚫毎日 継続して書くことのストレス
⚫ネタ探しのストレス
⚫閲覧数が少ない、
てか『ない』って状態に やる気を失う~
『初期 脱落組』と表現すべきブロガー達は
こんな具合でリタイアされていくらしいですね。
うーん、
繰り返し言いますが
ボクも毎日のアップはできてないなぁ (-_-;)
バイトのあとに書き始めると
どうしても睡魔に襲われてしまうわ……。
炎の勇者たる このボク… やめとけ (笑)
書くだけでなく 書き方も考えないと
ニシガキは書くスピードが遅い!
いえ、めちゃくちゃおっせーですッ!((((゚д゚;))))
(1記事あたり 5~6時間ッ!)
これも毎日書くためのテンポに
影響が小さくないよなぁ~ ( ̄。 ̄;)
記事の『型』を意識できてないってことですねぇ。
15話まで書いて ぶっちゃけどう?
おもしろすぎて
ワクワクしてますよッ!!!
毎日ブログのこと考えてるけど
イヤになったことは まったくないですマジで。
夢中で書いてるうちに朝がきて
1時間も寝れずに
またバイトが始まったってことも数回あります。
でも、それはつまり
『寝る間も惜しむぐらい書きたくて仕方なかった』
ってことです!
「なに書こう」 「あれ書こう」
そんなふうに考えるのが『楽しい』
そしてそれを
読者の皆様にどう伝えるか、
どう『魅せる』か、
内容を練るのが『楽しい』
好きなことが仕事になったら
本当に人生が楽しくて仕方ないと思います!
だから一緒にガンバりましょッ!o(^▽^)o
動きかねている そこのアナタですよッ!(▼∀▼)
不安って いくらでもわいてくるんですよね。
だからこそ まずは走り出してみましょう♪(^^)/
走り出すことで不安がぬぐえたり
本当に意識すべきものが見えてきます。
けっきょく、
『やるかどうか』なんですよね。
では、目下の目標【第30話】に向かって
これからも走っていきます!!! p(`Д´)q ウオオオオオォォ
またお越しくださいッ!
ニシガキでしたッ!
※ ニシガキよ もっともっと書きやがれッ!
そんなアナタは登録お願いします!
⇩
※したたかにブログ村へも参戦!
ぽちっとしてください!後生です!(必死)
⇩
にほんブログ村